青眼デッキについて

どうも初めまして、抹茶と申します。最近寝る前にCSの動画を見たり、ブログを読んだりして遊戯王を勉強しています(暇なわけではありませんww)

 

最近特にお世話になっているのがブログ、電車の中等で簡単に読めてすごく参考になります。

 

というわけで自分も役に立てたらと思い、今季僕が使っている青眼というデッキについて書いてみようと思いました。

 

前にアンケートを取ったところ、僕のイメージは彼岸系が強いとの意見がありましたが、幻影彼岸で入賞してからすぐ青眼に変えました、というのも彼岸では青眼に勝つのは非常に厳しいと感じたからです。今回はこの内容には触れませんが、いずれ書けたらなって思ってます。

 

今回は青眼というデッキのカードの採用理由、気をつけていることやこのデッキの良さや悪さに触れてみたいと思います。自分の思ってること(読者の皆さんと意見が違っても責めないでくださいwあくまでも一つの考え方として読んでいただけるとww)を結構細かく書いていくつもりなので、よかったら最後まで読んでいただけると幸いです。

 

目次

 

 

青眼デッキについて(構築)

 

目指すべき盤面

 

このデッキの強み、弱み

 

まずはじめに基本的なことから、カードの採用理由について説明します。

 

採用理由なんてもうわかってるんだよ!!って方は飛ばしてください(笑)

 

 

 

 

このデッキを使うに当たって必須枠や採用理由について

 

最後に使った構築を元に話していきます。(はっちチーム戦個人二日通して7−1)

 

 

f:id:uji_pad:20160607104320p:plain

f:id:uji_pad:20160607104353p:plain

 

 メイン

 

青眼の亜白龍 3枚 手札の青眼見せて出せるこのデッキのメインウェポン 単体でも相手のモンスター除去という性能を持ってて優秀です。

 

青眼の白龍 3枚 亜白龍を出すために3枚必須ですね。トレードインでアドも稼げます。

 

白き霊龍 2枚 個人的には2枚必須だと思ってます。2枚あるとメタルフォーゼ相手に非常に有利に戦えますし、強欲で貪欲な壺で1枚飛んでしまったとしてもなんとかなります。トレードインとハッピーセットすればいいのですが、手札にあると浮いてしまうことが多々・・・

 

以上がこのデッキのドラゴンたちです

 

 

次にチューナー

 

青き眼の賢士 3枚 チューナーサーチ 太古を持ってくることが多いですが、臨機応変にヴェーラーや白石を持ってくることができます。手札から捨てることによって龍を一体出せる効果が非常に優秀です。(後ほど詳しく説明します)

 

太古の白石 3枚 エンドフェイズに龍をデッキから出す効果、また除外して墓地からリソースを回収することができます。長期戦に弱く見えますが、このカードのおかげで亜白や青眼を使い回せるので3枚入れない意味ないですね。

 

伝説の白石 1枚 霊廟で落とすことが多いです、調和が僕の構築では入ってないため、デッキの中に眠っておいて欲しいカードの一つですが、、チューナーなので精霊龍にはアクセスできるため優秀です。

 

エフェクトヴェーラー 1枚 長い間愛されている手札誘発です。賢士でサーチ可能なのでメインは現状は一枚でいいと思ってます。召喚するかちょっと迷ってしまうカードですね。

 

以上がチューナー

 

次に蘇生札について

 

僕の構築では

 

復活の福音 3枚 7、8レベルの龍を墓地から出せます。(蘇生制限満たしてるシンクロ体も可)墓地に送っておくとチェーンブロックを組まない龍への破壊耐性持たせることができるんでかなり強め。3枚必須です。

 

銀龍の轟咆 1枚 速攻魔法なため、虚無空間にチェーンできたり相手ターンに霊龍でスケールや地獄門を除去できたりと多彩なことができます。Gを打たれた時にチェーンしてうまぶったりなんかもできる強いカードです。

 

ソウルチャージ 1枚 禁止候補ナンバーワンさいつよカード。書いてることが意味わかりません、ただでさえ打点がでかい青眼がこんなの使ったら相手は発狂します。精霊龍にアクセスしながら横に銀龍やタイタニック立てて蓋します。

 

死者蘇生 1枚 もっと入れたい、でも入れれない。福音と違って相手のカードパクって事故防止など(後でもうちょっと詳しく説明します)いろいろできちゃう一枚です。

 

以上がこのデッキのメインパーツです。

 

他は展開の補助に使う札、妨害札で実際は上のモンスターと蘇生札で戦っていくことになります。

補助の札について

 

ドラゴン目覚めの旋律 3枚 青眼と亜白が揃わない、そんなあなたにオススメのカードです。言うまでもなく3枚必須

 

トレードイン 3枚 ゴミ(手札に来た霊龍や青眼)を2枚に変身させるカード。ゴミをアドに変えます。

 

竜の霊廟 2枚 ずっと一枚の採用だったんですが、事故を防止、青眼にアクセスもできて蘇生札が使えなくなる状況を回避、オルタナにアクセスできない札でも無理やりアクセスさせることができる等色々できるため採用枚数を増やしました。被ると弱いのは確かです。

 

ツインツイスター 1枚 石ころきってアドに変えたり、虚無空間割ったり、通告除去したり、1枚で色々役割持ってますが、事故に繋がっても悲しいため1枚の採用。

 

羽箒 1枚 結構怪しいと思ってますが、コスト切りたくない盤面、パワカなことは間違えないため採用 魔封じが憎い。

 

強欲で貪欲な壺 3枚 入れない意味ある?ないですね。個人的には3枚必須。気分的には1日タバコを2箱吸う喫煙者です。ただの麻薬です。調和入ってないので被ることが少ないため3枚投入

 

 

 

次に妨害札について

 

採用枚数的には

 

虚無空間 1枚

鳳凰の爆風 2枚

神の警告 1枚

増殖するG 2枚

 

以上です

 

まずは虚無空間。ソウルチャージに次ぐ禁止候補意味不明カードです。回答がなければ貼れば勝ち、貼られたら負けます。

 

爆風 妨害しつつ、太古とか落とせる(これがかなり重要)被ると弱いが、かなり強いので2枚以上は必須かなと

 

 

警告 一枚しか入れてないので通告より範囲が広い警告を採用 サイド後に抜かない場合にユニコーンやチェッカーなどの通告の当たらないものもいるため通告より警告を選びました

 

G 先行の展開が多い環境なため外せません。後攻6枚目に引くと破りたくなりますが、まぁ仕方ありません。

 

不採用カード

 

調和の宝札 かみ合えば強いんですが、爆風との兼ね合いもあり、不採用

 

 

メジャーなカードで他に採用してないカードで質問あったら是非^^

 

 

エクストラ 

 

精霊竜 2枚 このデッキの軸 墓地無効、同時召喚封じ(ペンデュラムメタ)、変身して相手の妨害、銀龍に変身してアド稼ぎ 様々な役割がありこのデッキの主役 3枚目以降は使わないため2枚

 

銀龍 2枚 1枚でもいいんじゃないの?そういう時期が僕にもありました、2枚必須だと思ってます。また後ほどゆっくり説明します。

 

月華龍 精霊竜から変身して脱出装置 強スギーチェ

 

閃光竜 ミカエルない代わりにソウルチャージ打つ前はこいつ出します。虚無守ったり、かなり色々な仕事できます。

鬼岩城 1枚 ミラーの精霊竜をアド損無しで越えたいため

 

ダークマター、FA、プライムフォトンセット ハッピーセットです。

 

サイファードラゴン ベアトリーチュパクるのが主な役割ーチェ。使わせてから乗るとめっちゃ簡単に除去できるため入れてます。

 

ドラグルーオン サイファーだけで良くね?そんなわけありません。クリスタルウィングパクってワンキルに繋げたり、ミラー以外でもドラゴン族がいる盤面ではかなり強いです。ミラーでは欲しくなる盤面しかありません。

 

姫宮 入れない意味ないです。上振れてたら勝てるのはこのデッキでは普通です、問題は下振れている時です。その下振れをなんとかできるカードの一つです。あなたがペガサスでカードが全部見えててトップ操作できるなんてことがない限り必須だと思ってます。

 

アルセイ 相手をいじめたり、盤面を優勢に保てたりできるカードです。

 

タイタニック とりあえず魔法無効にできるので虚無を守ったり、強欲で貪欲な壺やトレードインを止めてアドを稼がせないようにしたり幅広い立ち回りができます。素材をきりにくいのが難点ですね。

 

不採用

 

クリスタルウィング エンシェントフェアリーも入ってないんで滅多に出ないです。出る盤面といえば相手のレベル7シンクロをパクった時か自分の月華竜が福音で残った場合です。欲しいと思った盤面がそんなにないので不採用

 

ミカエル 入れたいけど枠がないです。クリスタルウィングとセットで入れたい~

 

エネアード 全体除去が必要な盤面が特にあらず。。 単体のアルセイで十分かなー、でもETには強そう 対象とらないのは評価してますが、エネアードがないといけない盤面に遭遇したことないので不採用です。

 

フェルグラント 欲しいと思った盤面が特にないです。枠がないので入れたいけどリストラ

 

 

 

サイドカー

 

闇の護封剣 3枚 後を取らされてるのがわかってる時に非常に便利 スタンバイにGをうたれて闇剣うってターンを返すこともできます。ミラー、メタルフォーゼに強いです。

 

魔力の泉 2枚 先行、後攻のメタルフォーゼに 先、後どちらでも使えて魔封じと違い自分が苦しむことがないのでオススメです

 

コズミックサイクロン 2枚 メタルフォーゼ専用って感じです メタルフォーゼ魔法、罠やその横の罠どけるように、ツイツイと違ってスケールを除外できます

 

ツインツイスター 1枚 メインと合わせて2枚 割るカードで一番パワー高いですが、コズサイも入ってるので合わせて4枚でいいと思います

 

DD クロウ 2枚 サイクルリーダーと違って範囲が広いのでこちらを採用 青眼以外にDD、ジャンド、シンクロダーク、いっぱい見れるのでオススメです。

 

うさぎ 2枚 DD殺し隊 時獄門にうつことが多いです

 

増殖するG 1枚 後確定の時に とりあえずDDにうちます。

 

コアキメイル ドラゴ 2枚 維持コストが楽なので採用 後攻でも弱くないと思っているのでミラーなどでは積極的に入れてます。ETに強いのも評価

 

 

 

採用枚数を説明したところでこのデッキの目指すべき盤面を紹介します。

 

基本的には精霊竜を目指します、余裕があれば横に何か立てておくと🙆

 

精霊竜をたてた返しに銀龍に変身して相手とのアドを突き放して盤面固めるのが一般的です。サイド後は銀龍で思考停止霊龍釣り上げると氷結界の鏡食らって死去する場合があるので十分警戒してください、裏目はウェーブフォースです。

 

その過程を一つ飛ばせるのがソウルチャージ 僕のエクストラのチョイスでは閃スタ銀龍精霊竜×2、またはタイタニック精霊竜×2を目指します。

 

 

虚無空間がある場合、タイタニック虚無、閃光竜虚無も勝ち筋の一つです。横に何か立ててないとセットで耐えられて回答引かれる可能性があります。

 

ミラーではソウルチャージを打たれてもワンチャンはあります、ただ盤面が整っていればそれだけこちらの札も強くないと返せません。マターやルーオンを上手く使うことができればなんとかなったりw

 

このデッキの強み

 

青眼というデッキの強みはいくつかあって

 

まず打点が高い 

 

打点が3000のものが多く、他のデッキが使うモンスターで勝てるものはなかなかいません、よってホープライトニング、または除去(バウンス、除外、破壊)を必ず経由しなければ倒されません。

 

破壊される場合には福音で守ることができるので全体除去にも強いです

 

次に守備力が高い

 

守備力が2500から3000のカードで構成されているため、ライフがとられにくく、彼岸のベアトリーチェにも有利に立ち回れます。←ここが非常に重要

 

彼岸相手に守備2500以上を2体以上たてると相手は除去が相当苦しく、未来王もケアできます。

 

そして圧倒的蘇生札の量

 

蘇生札が多く、ランク8やレベル9のシンクロ体が立ちやすいです。序盤は札が多いため、蘇生札をたくさん使って相手を圧倒できる強さを持っています。

 

精霊龍はもちろん、ランク8に優秀なモンスター(アルセイ、ギャラクシーセット、タイタニック等)がいるので蓋や返しのカードが多いです。ミラーではルーオンが活躍します。

 

霊龍による相手を罠の剥がしやすさ

ウェーブフォース等を綺麗に踏めて、神系を打たせることによって高打点でライフを一気に詰めれます。ただあんまり調子に乗って霊龍出しまくると氷結界の鏡を踏んでしまうことがあるため、ケアできる状況ならケアしましょう。

 

強欲で貪欲な壺が使い易い 一番うまく使えるデッキだと思ってます。旋律でサーチしてからうつこともできるし、リスクはありますが、リターンもでかいのと他のデッキよりリスクは少ないと思います。

 

ではこのデッキの弱さは?

 

詰みやすい ジョウゲン、DDチェッカー、虚無などのssを封じるカードが非常にキツイです。結界像みたいなデッキと当たると少しの事故で即死です。石の打点が600、300しかないので、打点で越えるのは非常に難しいです。そのために僕は爆風を採用していて、メインからの虚無やたまにいるジョウゲンの回答としていれています。最終戦士等も飛ばせるので便利ですよね

 

事故率が多い

 

蘇生札やチューナーと噛み合わないと何もできなくなります。調和を入れるのも一つの手段ではありますが、逆にその調和の宝札のせいで負けることもあるのでかみ合いゲーって感じです。爆風等の手札から石を捨てるカードを多くすることで最低限龍を出せるので繋ぎにはなります。そう言った意味では霊廟一枚で解決できることが結構多いので霊廟スタートできるとかなり楽ですね。

 

墓地メタに弱い

 

最近DD等の墓地を活用するデッキが流行ってますね。最新だとシンクロダークやジャンドといったものもCSで見かけます。青眼も蘇生対象や回収対象にDDクロウやサイクルリーダー当てられたらかなり厳しいです。メタが他のデッキと被っていて、採用されている場合が多いためサイチェン後は要注意です。

 

以上強い点と弱い点をいくつか述べましたが、かみ合えば今の環境では間違えなく一番強いデッキだと思ってます。サイド後からきつくなることが多いので、サイドでしっかりメタに対するメタを入れておくことが重要だと考えてます。

 

長々と書きましたが、青眼というデッキを触れたことない方でもなんとなくはわかっていただけたかと思います。青眼を使ってる、という方も参考になれば僕としても嬉しいです。

 

プレイ面等についてはまた別の機会に書ければと思ってます。

 

また読んでいただければ幸いです。